整骨院を選ぶ際のポイント

文責:院長 柔道整復師 日笠 雄一

最終更新日:2025年06月23日

1 通院先を選ぶ際に大切なこと

 初めて整骨院に通院する場合など、どのようにして通院先を探せばいいか迷われる方もいらっしゃるかと思います。

 通院先を選ぶポイントとしては、丁寧なカウンセリング・検査をしてもらえるか、一人一人に合わせた施術計画を提案してくれるか、質問や要望にしっかり対応してもらえるか等の点に注目するとよいかと思います。

 ここでは、整骨院への通院をお考えの方に向けて、それぞれのポイントについて説明していきたいと思います。

2 丁寧なカウンセリング・検査をしてもらえる整骨院

 痛みや不調を早期かつ根本的に改善するためには、まずは原因を特定する必要があります。

 例えば、同じ「肩が痛い」というお悩みであっても、原因となっているお身体の異常や生活習慣はそれぞれ異なる場合があります。

 それを無視して「肩が痛いのであればこの施術を行う」というように決まりきったことを行ってしまうと、なかなか良くならなかったり、良くなってもすぐに再発してしまったりすることが考えられます。

 そのため、まずはご本人から丁寧にお話を伺い、実際に触れたり動かしたりして、丁寧に原因特定のための検査を行っている整骨院にご相談いただくとよいかと思います。

3 一人一人に合わせて施術計画を提案できる整骨院

 痛みや不調の原因を特定した後は、それぞれの原因に合った方法で施術を行う必要があります。

 また、同じ原因であったとしても、その人の体格や年齢等によって適した施術方法は異なる場合があります。

 さらに、同じ人に対する施術であっても、その効果やお身体の状態の変化を見て別の施術を提案することも考えられます。

 人によって施術の力加減等に好みなどもあるかと思いますので、それぞれに合わせたオーダーメイドの施術計画を立ててもらえる整骨院にご相談ください。

4 質問や要望にしっかり対応してもらえる整骨院

 お身体に痛みや不調がある状態においては、何かと不安になることもあるかと思います。

 特に、初めて整骨院に通院される方は、今後どのような施術を受けるのかということについても不安を感じることもあるかと思います。

 そうした不安はお身体に緊張として出てくることがありますので、質問、要望にしっかりと対応してもらい、不安を少しでもなくした状態でリラックスして施術を受けられる整骨院を選ぶことが大切です。

PageTop